| ◆ 鎌倉S邸・計画案
|
|
コートハウスの雰囲気を残しながらも開放的でモダンで重厚なデザインを心掛けました。 回遊性を持たせたプランニングと1,2Fのウッドデッキをつないだラセン階段により楽しいリズミカルな生活を 演出したいと考えました。 |
![]() |
| 南西側外観 :
海が近く道路を挟んで公園と隣接する好立地を生かし、 プライバシーを守りながらも開放的な住宅を造りだすことを心掛けました。 |
![]() |
| 南東側外観 |
![]() |
| 南側立面図 |
![]() |
| 1Fのウッドデッキには廊下からだけでなく 浴室からも直接出ることが出来ます。 |
![]() |
| 赤く塗られたラセン階段が1,2Fのウッドデッキをつないでいます。 |
![]() |
| リビングとつながるウッドデッキから コンクリートのフレームを通して公園(海)の方向を見る。 |
![]() |
| 和室方向・階段方向を見る。 玄関ホールには和の雰囲気を持たせました。 |
![]() |
| 対面キッチン越しにダイニングを通してスタディースペースを見る。 高窓からもやわらかく光がそそぎ込みます。 |
![]() |
| ヴォールト天井のリビングスペース 硬く冷たいイメージのコンクリート打ち放しの空間を曲面の天井がやわらげます。
|
| HOME | プロフィール | 作品紹介 | お問合せ | 進めかた | 掲載誌 | リンク | |